2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

評判に負けてTo Heart2購入。

昨日、T.I.A.のLiveから打ち上げに移動する際に。 #ちなみに、2週連続アキバの二重丸。(笑) Laoxで初回限定のTo Heart2を買いました。 余りにも周囲の熱が高く。 やはりエロゲバンドのバンマスたるもの見過ごすわけにも行かず。 とりあえず始めて見たわけ…

音楽を支配するもの

ぶち上げてみました。(笑) ちょっと前まで、コードが音楽を支配する、と思ってました。 ところが。 最近している研究の成果では、どうやらコードではなくスケールのようです。 音が一つあった時に、次に取り得る音の列をスケールとすれば。 当然、12音のクロ…

練習とT.I.A.のLive

積もるどころか雪にすらならず、雨だった。orz まぁ、練習だったし、丁度いいっちゃいい。 というわけで、マズは練習のこと。 さすがに先週の録音が(ボクを含め)堪えたと見える。 先週と同じバンドとは思えない(修談)デキに。 自分の演奏を自分が演奏してい…

粉雪のようなあなたは穢れなく綺麗で。

何度も書きましたが、Powder Snowが好きです。 雪が降ると、必ず表に出て、Powder Snowを歌いなが歩きます。 積もるといいな、って思いながら、フラフラと。 東京に住んでると、雪が降ることは本当に稀で。 まして積もるなんて一年に何度もないし。 だから、…

桂正和は病んでいるか

ウィングマンからもう20年余り。 夢中になって読んだもんだった。 その後、ヴァンダーとかレモンとか電影少女とかDNA2とか。 今はZETMANか。 色々あったけれども。 なんとゆーか。 初期の能天気さはどんどん影を潜めている。 電影少女くらいからかな? ほん…

吐血った

うげぇ。 量は大したもんじゃないけど。 イヤなモンです。 原因は扁桃腺炎と咳のし過ぎとか。 医者で薬貰っておとなしく寝る。

Hermione Granger

今更ながら。 ハリー・ポッターなぞ読んでみる。 結構面白いよね。 一時期、ネット上でハーマイオニー好きが目立ったけどさ。 ツンデレ系キャラに育ちそうな気配が濃厚なのがいいのかな? 文庫化された3作目までしか読んでないからわからないけど。 コレで彼…

エドゥイン・ハッブル

光のドップラー効果と呼ばれる赤方偏移の観測により、 宇宙が膨張していることを証明した人だ。 アメリカは、大気による影響下から抜け出し、精密な 天体の観測を行う為、この人の名前を冠した望遠鏡を 90年にスペースシャトルで打ち上げた。 ハッブル・宇宙…

ティル・オイゲンシュピーゲル

いつだったっけかなぁ? まだ19歳くらいン時だったと思う。 タイコのセンセが東京交響楽団のPerc.奏者でね。 センセのコネでチケット貰ってさ。 渋谷公会堂へ「題名の無い音楽会」の収録を観に行った時のこと。 演奏されたのが「ティル・オイゲンシュピーゲ…

ぎゃーーっっ。

筋肉痛が酷い。 何したっけ? 腰と左足と首。 ドラム叩いたくらいじゃあこうはならないし……。 荷物は運んだけど、軽いもんばっかだし。 あー、背中もひきつってるゥ! 痛たたたたた……。 くっそー、ヲタ初めも行けなかったYO! くやしーーーーーーっっっ!!

お前、誰に会ったの?

今日一番ヒットした台詞。 G.G.G.の年明け一発目の練習があったです。 今日のメンツは もわこ(Vo.)、教授(Key.)、ぴーえーさん(Gt.)、TKさん(Bs.)、メイジソ(Perc.)、ボク(Drums.)。 全部で6人だったわけです。 いや、実に実り多い練習だった。 コンちゃんが…

虹色の青春

なんて素晴らしい。 ボクの眼の届くところに居てくれるなんて。 きっと、ボクの眼の届かないところでも素晴らしいんだろう。 キミが居てくれることに感謝を。 キミが居なくなっても、そこに存在があることに感謝を。 出会ってしまった哀しみに嘆くよりも。 …

給料日♪

最近ちょっと仕事が忙しいんですよね。 なので、給料がやや多めです。 去年の1月の給与明細を見たら、なんと25%上がってます。 (つっても手取り20万が25万になっただけ。w) 基本給は殆ど変わってないので、5万円分残業していることに。 明細見たらホントに5…

i-Pod再び

この年最初の不幸は突然訪れた。 1月最初の土曜日のことだった。 仕事でソフトウェアのリリースが完了し。 ホッと一息ついて、みんなでお酒飲んだ。 で、高校の先輩に電話したらさらに飲んでくれるという。 ので、チャリをかっ飛ばして板橋まで向かう。 途中…

こっ……コレはッ!?Σ( ̄□ ̄;

http://x51.org/x/05/01/1451.phpいや、ホントにね。 ルーマニア人じゃなくて良かった。 悲惨過ぎる。

三半器官がおかしい。

めまいがする、わけじゃないんだけどさー。 なんつーか、こう。 バランスが悪い。 クラリ、と倒れそうになることがしきり。 あと、ねっころがると不意に気持ち悪い。 げー。 どこもかしこもガタがきとるのぅ……。 ちょっときちんと精密検査とかした方がいいか…

やっとわかったぁ!

「どーも、コイです。」 「え? あぁ、コイワイさん?」 ……。 ちょっと待った。 なんで「ワイ」まで付く? 去年の某オフ会での話なんだけど。 なんでそういう勘違いが? とずっと意味不明だったんだけど。 ジャンボがよつばのとーちゃんをこう呼ぶのね。 え…

贅沢

美味しいおつまみと美味しいお酒。 贅沢だよねぇ。 ちなみに、美味しければ値段なんか安くてもいい。 美味しいと思うことが贅沢なのだ。 今ハマってる酒の肴があって。 それは、カワハギの肝醤油ね。 もちろん、カワハギの肝だけでももの凄く美味い。 けど、…

DQVIIIクリア

というわけで、とりあえずクリア。 なんだか懐かしいモンスターが多いなぁ。 お。レティスの音楽がラーミアの曲で使いまわしかよ。 とか思ってたら、ラーミア=レティスだった。 まぁ、そうなんだろうな、とは思ってたんだけどさ。 でも、今回もやっぱ面白か…

時間の伸張

ルーディメントを集中してやってみる。 例えば、BPM=120くらいで。 どれでもいい。パラリドルとか簡単なヤツでも。 まずはルーディメントを覚える。 そんで、手順をさらって手になじませる。 それから、音の粒が揃うように。 失敗して手順が狂うことがない…

身体が重い。

いや、ホントに体重は重いんですけど。 なんつーか、こう。 4日ぶりに会社行ったんですけどね。 ダメでした。 定時でとっとと帰って来ましたが。 明日以降ぶり返さないといいなぁ。

そして

38.5℃。 っつーわけでまだ撃沈中。 マジでつれぇ。(ToT)

なんとか

治るかな。 現在38.0℃……。 明日までにせめて37℃台まで落ちれば出社できんだろ。 年末年始、とりあえず体調良かったのになぁ。 何時の間にかi-Podも壊れてるし。 ついてねー。(ToT)

加熱中。

うぉ。39℃だとぉ? 子供かっつーの。 役立たずになる前に直りますよーに。

めでたく

風邪を引く。 現在38.5℃。 も、ダメ……。

なんか

会社で飲み会あって、終電近くの時間に帰宅。 なんか具合悪い。 そんなに酔ってないんだけど。 うお。つれぇ。

夢幻からの失墜

ある人は言った。 「目覚めとは、夢幻からの失墜である。」 帰宅して台所に入る。 ふと横を見ると、エサ箱のとなりに積んである ダンボールの上でネコが寝ていた。 小さな声でネコを呼んでみる。 「ポン太、寝てるの?」 一向に起きない。 呼吸はしているよ…

翻弄

何かと翻弄される人が好きである。 「よつばと!」を読んでいて風香がとても好きになった。 そもそも「あずまんが」の頃はにゃもが好きだった。 そう考えれば、ある意味当然の帰結であるかも知れない。 傍若無人な周囲を恨んだり憎んだりすることなく。 のほ…

これ、どうやってやるの?

広げた手を 蒼い空に 振りながら そっと 涙を ぬぐっている ふと口ずさんだんでやってみたんだけど。 両手を広げて空に向かって振っている状態で そっと涙をぬぐうことができませんでした。 「広げた手」は片手なのかなぁ? だったら可能か。

萌え

昨年の流行語大賞だかなんかでしたっけね。 で、最近良くお偉い方々が「萌え」を定義したりしてるのを。 見かけたりしますよね。 「この萌えと言うものは、ある種の憧れであり 冬のソナタや世界の中心で愛を叫ぶ等に代表される 純愛ブームに則った想いの極致…