桂正和は病んでいるか

ウィングマンからもう20年余り。
夢中になって読んだもんだった。
その後、ヴァンダーとかレモンとか電影少女とかDNA2とか。
今はZETMANか。
色々あったけれども。
なんとゆーか。
初期の能天気さはどんどん影を潜めている。
電影少女くらいからかな?
ほんで、Mがついに発行されるらしいね。
アレを初めて見たのって、どこでだったっけ?
電影少女が終わったころだったかなぁ?
Young Jumpか、Bears Clubだったと思う。
そりゃあもう衝撃だった。
正直、もうこの人は少年誌には戻れまいと思った。
元々エロい絵を描く人だったし。
尻の描写に命を賭けてるように見えるし。
物語もかなり自虐的な要素を含んでるけど。
ここまで病んでいる精神を描き切った作品は無いと思った。
コレが愛の形である、と言い切ることに躊躇ってない。
それは健常な精神には不可能なコトに思えた。


買おうと思ってたんだけど、初回版の申し込みが過ぎちゃった。
買えなくて良かったのか、そうじゃないのか。
もう一度読み返してみたくは、あるね。